開發/Developer(s)/開発元:B.B.STUDIO
推出日期/Release/発売日:2011年4月14日
平台/Platform(s)/対応ハード:PlayStation Portable
遊戲簡介 / Introduction / 紹介

スーパーロボット大戦シリーズ生誕20周年記念作品である。PlayStation 2で発売された『スーパーロボット大戦Z』の続編であり、前編として「破界篇」(全50話/84ステージ)と後編の「再世篇」の2部構成での発売となる。ただし、破界篇と再世篇はそれぞれ独立した物語として完結することが予めアナウンスされている。
ストーリー
別々の歴史を歩んでいた並行世界が「大時空震動」によって溶け合い、新たな「多元世界」が誕生してから20年。2つの月と2つの日本列島を持つこの地球は、「ブリタニア・ユニオン」、「AEU」、「人類革新連盟」の三大国家によって支配されていた。しかし、世界各地では未だテロや紛争が絶えず、また謎の怪物「次元獣」が各所で暴れ回り、人々の安寧を脅かしていた。
ある日、多額の借金を抱えた男クロウ・ブルーストは、高額の報酬のために対次元獣用機動兵器ブラスタのテストパイロットを引き受けることになった。ブラスタの戦闘データを得るため、クロウは様々な勢力と接触していく。「武力による戦争根絶」を掲げるソレスタルビーイング、新エネルギー「光子力」で動くスーパーロボット・マジンガーZ、新たに異世界から転移してきた宇宙移民船団の民間軍事組織S.M.S、ブリタニアの支配から(片方の)日本の解放を目指す黒の騎士団…。出自も主義主張も異なる彼らだったが、国連平和維持理事会代表エルガン・ローディックの呼びかけで特別国際救助隊ZEXIS("Z Extra International Savers")を結成。クロウもまたその一員となる。
世界各地を巡ってテロや次元獣といった人類共通の脅威に対抗するZEXIS。だが、彼らを快く思わない三大国家に潜む何者かの陰謀や、クロウを付けねらう怪人物アイム・ライアードの暗躍が行く手を阻む。そして、小国リモネシアが引き起こした時空災害「カラミティ・バース」により、次元獣を統べる破界の王ガイオウがこの世界に到来する。その圧倒的な力の前にはZEXISもなすすべがなく、敗退を余儀なくされた。ガイオウと彼に従うもの達は「新帝国インペリウム」の建国を宣言し、行く先々で気ままな破壊活動を繰り返していく。
しかしカラミティ・バースの影響はガイオウのみならず、かつて別の多元世界を悪の魔の手から守りぬいたZEUTHの戦士達をもこの世界に呼びよせていた。ZEUTHメンバーを仲間に加えて戦力を増強させたZEXISは、インペリウムへの反撃の狼煙を上げるのだった。
遊戲畫面(Screen Shot)
登場作品
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
真マジンガー 衝撃!Z編
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
地球防衛企業ダイ・ガード
装甲騎兵ボトムズ
THEビッグオー
オーバーマン キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
機動戦士ガンダム00 1st Season
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
コードギアス 反逆のルルーシュ
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
超時空世紀オーガス
マクロスF
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
日版(初回限定)
<img class="alignnone size-full wp-image-963" src="http://vga.world/wp-content/uploads/2019/02/PSP0003.jpg" alt="" width="640" height="360" />